2017年04月27日

一人の大人です

だから、育休は、育休しても、3年働いたら、ボーナスとして、渡してやったらいいのです。働きもしないで、そのままやるのがいけません。お金をもらいたくてもらいたく仕方がないのにです。どうやって働かないのかということだけを考えているのです。
バカ親が、静まり返り、どうしたのかと思ったら、音のバウンドが他のお宅にも伝わり、もちろん、腹が立ちますよこちらも、でも耐え忍んでいます。だって、幼児をいくら使っても、幼児も幼児でなくなりますから。我慢の限界はありますよね。
それが世にいう、一応大卒ということです。いくら、お金を儲けるためでも、どうして、こんな人ばかりを世におくり出し、おかしくはありませんか。今度は、朝に起こるのです。4時開始になります。
育休復帰後、3年働いたたびに支給する。これが常識でしょう。そうでなければ、もしかしたら、独身時代に働いていた自分の方が、この夫婦よりも税金を多く払っているのかもしれませんよ。どっちが、優遇すべき人でしょうか。また、始まりました。バウンドする音でしょう。要注意です。音が止まると、こっちの弱みを見せるので、音も止められないのです。住んでいるところを分かっていません。集合住宅です。みんなが迷惑を共有するということがわからないのです。
教育の谷間ですよね。上とそうでない人の格差の激しい世代です。
まるで、ルソーの子育て以前、封建時代の子育てのようです。子供は一人の大人です。

同じカテゴリー(日記)の記事
 目のまわりのクマが気になりだしてから… (2017-09-09 20:44)
 夫の歯痛が原因で全てうまく回りました (2017-05-23 19:10)
 今最も勢いがある若手俳優は (2017-05-23 19:09)
 お披露目です (2017-04-27 19:16)
 ボブは文学賞ではなく音楽賞に該当すると思いますが (2016-10-25 18:48)
 最近好きな俳優 (2016-10-25 18:47)

Posted by kanako03 at 19:16│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。